夏のカヤックの冒険
こんにちは!きえです!
フランスからのインターンシップの2人
日本語を学んでいる彼女たち
なんと!日本語でブログを書いてくれましたー!
ぜひ見てくくださいねー!
———————————-
こんにちは、フランスから来たインターンのファトゥとマギーです!
この1ヶ月のインターシップではカヤックツアーにたくさん同行しました。そのおかげで鳥羽市の色々な景色が発見できました!
鳥羽には「三ツ島」と言う小さな3つの無人島があります。
カヤックツアーの時はそこで休憩して、暖かい海で泳いだり
カメノテやアネモネ(イソギンチャク)や水クラゲを観察したり写真を撮ったりしてします。
すなわち、みんなが楽しめます!
水色や茶色の様々なシーグラスも見つけられます!
カヤックのツアーはいつも面白いと思います!
なぜなら、島の生態系を勉強しながら、 お客様に話したり、海に泳いだりするからです。
楽しい瞬間を過ごします。
みなさんもぜひ鳥羽湾に遊びに来てください!
———————————-
Hello everyone ! We are Fatou and Maggie coming from France we stayed in Toba for 1 month. Thanks to the kayak we had the opportunity to discover a lot of beautiful landscapes !
In Toba there are 3 little island called “Mitsu-shima”. During the kayak tour we were able to rest, swim and observe jellyfish, sea anemone, little shells called “turtle hands” in these islands. We also took a lot of photos and had fun with everyone !
We can also find multiple sea glass with different color !
Kayak tours are always interesting because while we learn about the biodiversity and ecosystem of “Mitsu-shima” , we also have the chance to get to know customers from all of Japan and have fun.
Everyone if you pass by Toba, please come enjoy the view in the kayak with us !!